TEL. 0853-22-6052
〒693-0051 島根県出雲市小山町457-5
野津登美子方
島根自然保護協会は、平成元年(1989年)に島根県内で活動している自然保護団体や民間の有志494名が集まり結成された団体です。
活動の目的は、島根の豊かな自然の多様性を県民自らの手で守ることです。そのための手段として、自然観察会の実施や環境調査、 自然保護への提言、情報交換などを実施しています。
特に、 未来を担う子どもたちの環境教育の取り組み
や、会員相互の交流を図って、組織の充実につとめています。
島根自然保護協会 規約
元来、私たちの暮らしは自然の営みと一体化したものでした。
しかし、現在では、この関係が崩れつつあり自然破壊や環境汚染などの重大な問題を私たち人間が引き起こしています。今こそ私たち一人ひとりが自然との共生の大切さを再認識し、身近な自然の営みに関心を持ち、さらには地球規模の環境問題にいたるまでさまざまな視点で自然と向き合うことが必要です。
幸い島根にはたくさんの優れた自然や生物が残されています。中国脊梁山地のブナ林、三瓶山、船通山や安蔵寺山、隠岐ジオパークの自然、コハクチョウやマガン、イズモコバイモやカタクリ、シンジコハゼやイシドンコ、ギフチョウやウスイロヒョウモンモドキ、石見畳が浦のノジュールなどなど例をあげれは枚挙にいとまがありません。
まずは身近な自然から、そうした仲間が一人ずつ増えていくことが島根の自然を守り、ひいては地球環境を保全する原動力になります。
あなたのご協力とご参加をお待ちしています。
〒693-0051
島根県出雲市小山町457-5
事務局長・野津登美子方
携帯 090-7127-5328
FAX 0853-22-6052
E-mail:to13notsu@gmail.com
会長・青木充之
〒699-0612
島根県出雲市斐川町出西2094-1
携帯 090-6849-4777
E-mail:maoki02@gb4.so-net.ne.jp
更新日
2024(R6).7.10(水)